コロナ克服の今こそ WE LOVE とよた応援寄附金 専用口座
「コロナ克服の今こそWE LOVE とよた応援寄附金」は、コロナ克服を見据えるこの時期に、「WE LOVEとよた」を合言葉に、地域経済の循環と合わせて、「力になりたい」「まちを盛り上げたい」等、皆様のエールの気持ちがつながる取組を目指します。
皆様からいただいた寄附金は、「WE LOVE とよた応援商品券」の発行等により、経済的な影響を受けている飲食業を始めとする事業者や子育て世帯を応援する目的で活用します。
口座振込での寄附
下記の専用口座へのお振込みでもご寄附いただけます。
受取人口座名義 |
豊田市コロナ対策寄附金 |
---|---|
受取人口座名義(カナ) |
トヨタシコロナタイサクキフキン |
銀行名 |
三菱UFJ銀行 |
支店名 |
豊田支店 |
口座種別 |
普通預金 |
口座番号 |
0664432 |
(備考)三菱UFJ銀行のATM、STM及び個人向けインターネットバンキングによる振込みは、振込手数料はかかりません。
(備考)三菱UFJ銀行の店頭窓口や三菱UFJ銀行以外の金融機関からの振込みは、所定の手数料が発生します。
留意点
返礼品はございません。市外在住の方で返礼品を希望される方は、専用口座へのお振込みではなく、インターネットもしくは申込書での寄附をお願いいたします。
「コロナ克服の今こそ WE LOVE とよた応援寄附金」は、所得税法の規定に基づく寄附金控除(豊田市へのふるさと納税)及び法人税法・地方税法等の損金として扱われます
豊田税務署及び豊田市へ申告をされる場合は、銀行への振込票と合わせて、このホームページの写し(専用口座掲載部分)を添付することで、寄附金受領書(証明書)にかえることができます。また、法人税でも同様に、損金算入の根拠資料となります。
市外在住の方は、管轄の税務署及びお住まいの自治体へ必要書類をご確認ください。
振り込め詐欺にはご注意ください
市役所から市民の皆様へ次のような行為を行うことは絶対にありません。
- 銀行やコンビニなどのATM(現金自動預払機)の操作をお願いすること。
- キャッシュカードの提供や暗証番号を電話や訪問によりお聞きすること。
不審な電話などがあれば、すぐにご家族や警察署に相談してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 企画課
業務内容:総合計画、政策の推進・評価、山村振興、公共施設等の維持管理・更新に関する総合調整などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6602 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。