コロナ克服の今こそ WE LOVE とよた応援寄附金
「ふるさと納税」を活用した寄附金を募り、「WE LOVE とよた応援商品券」の発行等により、経済的な影響を受けている事業者や子育て世帯を応援するものです。
目的
広く市内外の皆様から「ふるさと納税」を活用した寄附金を募り、「WE LOVE とよた応援商品券」の発行等により、経済的な影響を受けている飲食業を始めとする事業者や子育て世帯を応援するものです。
豊田市内在住の方(個人)
返礼品・サービスはありません。
1 申込方法
(1)インターネットで寄附
「ふるさとチョイス」のホームページからお申し込みいただけます。
(2)申込書で寄附
企画課の窓口に直接お持ちいただくかファクス、郵送または電子メールで申込書をご提出ください。(納付書での納付になります。)
(3)専用口座で寄附
豊田市外在住の方(個人)
返礼品を提供しています。
1 申込方法
(1)インターネットで寄附
「ふるさとチョイス」のホームページからお申し込みいただけます。
(2)申込書で寄附
企画課の窓口に直接お持ちいただくかファクス、郵送または電子メールで申込書をご提出ください。(納付書での納付になります。)
(3)専用口座で寄附
専用口座への寄附の場合、市外在住の方であっても返礼品のご用意ができません。市外在住の方で返礼品を希望される方は、専用口座へのお振込みではなく、インターネットもしくは申込書での寄附をお願いいたします。
法人の方
企画課(下記問合せ先)まで個別にご相談ください。
【御寄附いただいた法人様】
株式会社鈴鍵 様
明治安田生命保険相互会社 様
とよたハウジングガーデン 様
株式会社豊 様
株式会社東工建設 様
豊田市共通宿泊・飲食券について
一部の施設でご利用条件が設けられています。
詳しくは、使用可能施設一覧及び利用規約をご確認ください。
使用可能施設一覧
豊田市共通宿泊・飲食券利用規約
寄附の活用方法について
「WE LOVE とよた応援商品券」の発行等による、経済的な影響を受けている飲食業を始めとする事業者や子育て世帯を応援する事業に使わせていただきます。
税の控除の方法
1 税控除の計算について
2 ワンストップ特例制度
ワンストップ特例制度の申し込みは、寄附した翌年の1月10日までに行ってください。
ワンストップ特例制度を利用できる方
- 確定申告を行う義務のない給与所得者等で確定申告を行わない方
- その年に寄附を行う自治体が5団体以内である方
(備考)給与所得者等であっても、確定申告を行う場合は対象となりません。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 企画課
業務内容:総合計画、政策の推進・評価、山村振興、公共施設等の維持管理・更新に関する総合調整などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6602 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。