防災管理点検関係
法改正に伴い、令和5年4月1日から防災管理点検結果報告書、防火・防災管理対象物点検報告特例認定申請書、管理権原者変更届出書(防火・防災)の様式が一部変更しました。
防災管理点検結果報告書
防災管理点検を共同で報告する場合の届出者等一覧
-
防災管理点検を共同で報告する場合の届出者等一覧 記入例 (PDF 302.8KB)
-
防災管理点検を共同で報告する場合の届出者等一覧 (PDF 266.9KB)
-
防災管理点検を共同で報告する場合の届出者等一覧 (Word 52.0KB)
防災管理点検票(その1からその3)
-
防災管理点検票(その1からその3) 記入例 (PDF 127.3KB)
-
防災管理点検票(その1からその3) (PDF 210.0KB)
-
防災管理点検票(その1からその3) (Word 136.0KB)
防火・防災管理対象物点検報告特例認定申請書
管理権原者変更届出書(防火・防災)
特例認定通知証明願
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
消防本部 予防課
業務内容:消防訓練・火災予防の啓発、危険物施設、防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査、消防用設備の設置・消防同意、防災学習センターに関すること
〒471-0879
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
消防訓練・火災予防の啓発に関すること 電話番号:0565-35-9703
危険物施設に関すること 電話番号:0565-35-9705
防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査に関すること 電話番号:0565-35-9706
消防用設備の設置・消防同意に関すること 電話番号:0565-35-9707
防災学習センターに関すること 電話番号:0565-35-9716
代表 電話番号:0565-35-9704
ファクス番号:0565-35-9719
お問合せは専用フォームをご利用ください。