ジビエ普及推進事業

ページ番号1048940 印刷

豊田市におけるジビエの普及啓発及び次代のジビエ産業を担う人材の確保や育成に取り組んでいます。

最新情報

野生獣肉(ジビエ)の活用促進を図り、広く市民にジビエをPRするため、「ジビエマルシェin鞍ケ池公園」を開催します。

とき

令和4年10月23日(日曜日)

午前10時~午後3時

ところ

鞍ケ池公園芝生広場(豊田市矢並町法沢713)

内容

鹿肉・猪肉を使用した料理等の販売

鹿革や木材等を使用したワークショップの開催

野生動物と関連の深い森林についての展示 など

事業内容

1. ジビエ担い手育成事業
ジビエ事業に必要な知識・能力を習得するためのセミナーを開催します。

事業紹介

ジビエの新たな担い手を育成する「あすのジビエ担い手育成講座」を開催中です。
この講座は、ジビエ産業に携わる人たちとの交流や獣肉加工施設の見学、解体の実践等を通じて、ジビエの利活用について学ぶ全6回の連続講座です。

2. ジビエマルシェ
市内の飲食店等とともにジビエのフードマルシェを開催します。
3. ジビエ市民講座
狩猟やジビエになじみのない方でも気軽にジビエの世界に触れられる講座を開催します。

事業紹介

令和4年度第1回ジビエ市民講座
令和4年7月3日に「あすのジビエを考えるフォーラム」を開催しました。

スライドを見ながら説明01

スライドを見ながら説明02

スライドを見ながら説明03


令和4年度第2回ジビエ市民講座
令和4年9月23日に「ジビエの新たな楽しみ方の提案と日本酒の出会い」を開催しました。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 農政企画課
業務内容:農業基本施策の企画、農地の保全、地産地食、市民農園、卸売市場等に関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6640 ファクス番号:0565-33-8149
お問合せは専用フォームをご利用ください。