市内浄水場にて農業用に水道水の無償提供
豊田市上下水道局は、令和4年5月17日(火曜日)に発生した明治用水頭首工での大規模漏水に伴い、農業用水の確保が困難となっている農家を対象に、水道水の無償提供を実施しました。
提供日
令和4年5月25日(水曜日)から5月31日(火曜日)(土日祝日を除く)
提供時間
午前9時から午後5時まで
提供場所
中切水源浄水場(畝部東町川田62)
(備考)詳細は地図のとおり
提供対象
市内に耕作地があり、明治用水から農業用水の供給を受ける農家
提供の方法
中切水源浄水場にある災害拠点給水施設において、タンクなどの容器を持参した農家に水道水を無償で提供。
問合せ
水道水の提供に関すること
上下水道局 総務課 電話:0565-34-6674
農業に関すること
農業振興課 電話:0565-34-6785
添付ファイル
関連情報
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
上下水道局 総務課
業務内容:工事などの契約、広報・広聴、工事の検査、技術指導など上下水道局の庶務全般に関すること
(「水道料金・下水道使用料、上下水道の使用開始・中止の受付、検針などに関すること」は、料金課にお問合せください)
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6653 ファクス番号:0565-36-5529
お問合せは専用フォームをご利用ください。
産業部 農業振興課
業務内容:農畜産業・水産業の振興、農作物被害の防止、農作物栽培技術研修等に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6785 ファクス番号:0565-33-8149
お問合せは専用フォームをご利用ください。