胃がん検診について

ページ番号1023473  更新日 2023年3月28日 印刷

胃がん検診の対象の人は年齢や受診状況によって受けられる検診内容が異なります。

年齢

検査内容

35歳から49歳

問診、胃部X線(バリウム)検査

50歳以上偶数年齢

問診、胃部X線(バリウム)検査または胃内視鏡(胃カメラ)検査のどちらかひとつ

50歳以上奇数年齢で、前年度に豊田市の胃内視鏡(胃カメラ)検査を受けていない人
(備考)前年度に胃内視鏡(胃カメラ)検査を受けた人は今年度胃がん検診の対象外です。

問診、胃部X線(バリウム)検査

胃内視鏡(胃カメラ)検査について

対象者:50歳以上偶数年齢の人(令和6年4月1日時点の年齢)
実施医療機関:健(検)診協力医療機関一覧の胃「内視鏡」に●のあるところ 

費用:自己負担金 3,600円(費用の免除制度があります)

持ち物:受診券、保険証
注意:
(1)豊田市の胃内視鏡(胃カメラ)検査では、咽頭・鼻腔の局所麻酔のみ行います。
(2)検査の前に、目的、検査の手順等の説明を受け、同意書にご署名いただきます。
(3)今年度、胃内視鏡(胃カメラ)検査を受診した人は、次年度豊田市の胃がん検診(バリウム検査・胃カメラ検査)を受診することはできません。
(4)体調等によっては胃内視鏡(胃カメラ)検査を受けられない場合があります。下記を参照しあらかじめ医療機関にご相談ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

保健部 総務課
業務内容:健康づくり、健(検)診(成人向け)、食育・栄養、歯科保健、医事・薬事などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6723 ファクス番号:0565-31-6320
お問合せは専用フォームをご利用ください。