2023年度(ねんど)の新型コロナワクチン(COVID-19)の注射(ちゅうしゃ)について
新型コロナウイルスワクチンの注射は2023年4月以降もワクチンを無料で打つことができます。
2023年度は1・2回目の注射を打った人は、重症化予防を目的に、追加で注射を打つことができます。
(1)65歳以上の人、普段から病気のある人など
2回注射が打てます(5月8日(月曜日)~8月に1回、9月~12月に1回)
(2)5歳以上の人
1回注射が打てます(9月~12月に1回)
5月8日(月曜日)~8月の注射(春開始接種)について
注射を打つ人
1・2回目の注射を打った人で、前の注射から3か月過ぎた(1)~(3)の人
(1)65歳以上の人
(2)5歳~64歳の普段から病気のある人
(3)病院などで働いている人
使用するワクチン
オミクロン株対応ワクチン
クーポン(=ワクチンの注射を打つための紙)
・(1)65歳以上の人:2023年4月下旬から送っていきます
(備考)オミクロン株対応ワクチンの注射を打った人に送ります。オミクロン株対応ワクチンの注射を打っていない人は、持っているクーポンで打ちます。
・(2)5歳~64歳の普段から病気のある人、(3)病院などで働いている人:2023年5月上旬から送っていきます。
(備考)注射を打ちたい人は、申請が必要。あいち電子申請・届出システム、郵送、感染症予防課で2023年4月17日(月曜日)から申請ができます。
注射を打つ方法
市内の病院で打てます
(備考)ワクチンの注射が打てる病院のリストは後で載せます。
予約する方法
クーポンが届いたら、同封の「ワクチン接種医療機関一覧」に書いてある方法で予約
9月~12月の接種(秋開始接種)について
注射を打つ人
1・2回目の注射を打った人で、前の注射から3か月過ぎた5歳以上の人
使用するワクチン
決まっていません。
クーポン
送る日程は決まっていません。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
保健部 感染症予防課
業務内容:予防接種、結核予防、感染症の予防、環境衛生などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6180 ファクス番号:0565-34-6929
お問合せは専用フォームをご利用ください。