「予約(よやく)がなくても注射(ちゅうしゃ)を打(う)つことができる日(ひ)」、「夜(よる)に注射(ちゅうしゃ)を打(う)つことができる日(ひ)」、「ファイザー社製(ふぁいざーしゃせい)ワクチン(わくちん)で注射(ちゅうしゃ)を打(う)つことができる日(ひ)」について
ページ番号1049119
更新日
2022年9月2日
印刷
3回目の注射を「予約がなくても注射を打つことができる日」、「夜に注射を打つことができる日」、「ファイザー社製ワクチンで注射を打つことができる日」があります。
(1)予約がなくても注射を打つことができる日(使うワクチン:武田/モデルナ社)【終わりました】
注射を打つ人
2回目の注射を打ってから6か月以上過ぎた、18歳以上の人
注射を打つことができる日
2022年4月9日(土曜日)、17日(日曜日)、23日(土曜日)、5月1日(日曜日)、7日(土曜日)、8日(日曜日) 午前10時~午後1時、午後2時~5時
(備考)受付は午前10時~正午、午後2時~4時
注射を打つ場所
豊田市役所 東庁舎
(2)夜に注射を打つことができる日(使うワクチン:武田/モデルナ社)【終わりました】
注射を打つ人
2回目の注射を打ってから6か月以上過ぎた、18歳以上の人
注射を打つことができる日
2022年4月15日(金曜日)、22日(金曜日) 午後7時~9時
注射を打つ場所
豊田市役所 東庁舎
注射を打つことができる人の人数
それぞれの日に160人
予約の方法
2022年4月6日(水曜日)午前9時から接種日の前日まで、LINE、予約サイト、新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(電話:0565-34-6975)のどれかで予約
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話できる時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、休みの日も電話できます)
電話番号:0565-34-6975
(3)ファイザー社製ワクチンで注射を打つことができる日【終わりました】
注射を打つ人
2回目の注射を打ってから6か月以上過ぎた、12歳以上の人
注射を打つことができる日
2022年5月13日(金曜日)、21日(土曜日) 午後7時~9時
注射を打つ場所
豊田市役所 東庁舎
注射を打つことができる人の人数
13日(金曜日):240人、21日(土曜日):720人
予約の方法
2022年4月20日(水曜日)午前9時から接種日の前日まで、LINE、予約サイト、新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(電話:0565-34-6975)のどれかで予約
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話できる時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、休みの日も電話できます)
電話番号:0565-34-6975
注射を打つときの持ち物
「予約がなくても注射を打つことができる日」、「夜間に注射を打つことができる日」、「ファイザー社製ワクチンで注射を打つことができる日」には、クーポンと本人を確認できるもの(在留カード、車の免許証など)が必要です。