「地震」「風水害」等緊急時の集団接種の実施についての判断基準
市内で震度5弱以上の地震が発生した場合や、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)」・「暴風警報」・「警戒レベル4避難指示」・「警戒レベル3高齢者等避難」が発令された場合は、以下のとおり対応します。
- 午前6時以前に解除された場合…平常通り
- 午前6時を過ぎても発令中の場合…中止
- 開始後に発令された場合…発令後、原則中止
原則は、上記基準のとおりですが、基準によらず実施又は中止の判断をする場合があります。当日午前6時に以下の方法でお知らせしますので、必ず御確認ください。
- 緊急メールとよた
- 市公式SNS(LINE、Facebook、Twitter)
- 市ホームページ
(備考)上記で確認ができない方は、新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(0565-34-6975/午前9時から午後5時まで)で御確認ください。
中止した場合の対応について
中止となった場合、各自で再度予約を取り直していただきます。
(備考)愛知県大規模集団接種会場については以下のページをご覧ください。
問合せ
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:0565-34-6975
ファクス番号:0565-34-6929