クーポン(くーぽん)の申込(もうしこ)みについて<クーポン(くーぽん)をなくした人(ひと)、豊田市(とよたし)以外(いがい)や海外(かいがい)でワクチン(わくちん)の注射(ちゅうしゃ)を打(う)った人(ひと)など>
クーポンをなくした人
クーポンをなくした人は、新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターに連絡してください。
電話番号:0565-34-6975
ファクス番号:0565-34-6929
豊田市以外から引越してきた人
3回目のワクチンの注射
2回目のワクチンの注射を打ったときに、豊田市の住民基本台帳に登録されていなかった人は、「3回目のワクチンの注射の申込みの紙」を出してください。
<出すところ>
〒471-8501 豊田市西町3-60(豊田市役所 東庁舎4階)
豊田市 保健部 感染症予防課 新型コロナウイルスワクチン接種担当 宛
1・2回目のワクチンの注射
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターに連絡してください。
電話番号:0565-34-6975
ファクス番号:0565-34-6929
海外でワクチンの注射を打った人
海外でワクチンの注射を打って、日本でも注射を打ちたい人は、下の手続きAか手続きBをしてください。
海外で注射を打った ワクチンの種類 |
海外で注射を 打った回数 |
日本での考え方 |
手続き |
日本で認められている ワクチン(ファイザー社、武田/モデルナ社、アストラゼネカ社) |
2回 |
3回目として注射 |
A |
1回 |
2回目として注射 |
B |
|
日本で認められていない ワクチン |
2回 |
1回目として注射 |
B |
1回 |
1回目として注射 |
B |
手続きA
「3回目のワクチンの注射の申込みの紙」を出してください。
<出すところ>
〒471-8501 豊田市西町3-60(豊田市役所 東庁舎4階)
豊田市 保健部 感染症予防課 新型コロナウイルスワクチン接種担当 宛
手続きB
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターに連絡してください。
電話番号:0565-34-6975
ファクス番号:0565-34-6929
そのほか
- 【1・2回目(かいめ)[12歳(さい)以上(いじょう)]】クーポン(くーぽん)<=新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチン(わくちん)の注射(ちゅうしゃ)を打(う)つための紙(かみ)>について
- 【3回目(かいめ)】クーポン(くーぽん)<=新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチン(わくちん)の注射(ちゅうしゃ)を打(う)つための紙(かみ)>について
問合せ
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:0565-34-6975
ファクス番号:0565-34-6929
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。