第29回少年少女写生大会(2022年6月19日~7月20日募集)
- 開催日
-
募集 2022年6月19日(日曜日)~7月20日(水曜日)
展示 2022年7月25日(月曜日)~9月30日(金曜日)
- 開催場所
-
展示 一畑山薬師寺岡崎本堂 王子会館
- 開催時間
- お寺は年中無休、午前9時~午後4時30分
- 内容
- あなたの地元のお気に入りの場所をおひとりで・親子で・お友だちと・ご家族で写生をお楽しみください。(例えば、ご近所・園・学校・建物・駅・公園・神社仏閣など)
- 応募方法
-
作品、応募票、出品費、返信用封筒を郵送または一畑山薬師寺王子会館入口(大駐車場側)に設置の「作品受付ポスト」に入れてください。
詳しくはチラシをご覧ください。
- 対象者
- 幼児~中学生、両親・ご家族の皆様
- 出品費
- 300円(郵送の場合は300円分の切手を同封)
- その他
- テーマ、画用紙サイズ、画材について詳しくはチラシをご覧ください。
- 主催者
- 少年少女写生大会実行委員会
- 問合せ先
-
少年少女写生大会実行委員会(担当者 加藤敬孝(ひろたか))
電話:090-4446-2432
メール:mkatou1015@ezweb.ne.jp
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 教育政策課
業務内容:教育行政の企画立案、教育委員会の会議・委員、豊田市奨学金などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6658 ファクス番号:0565-34-6771
お問合せは専用フォームをご利用ください。