(仮称)豊田市博物館施設シンボル・ロゴタイプ作成業務委託プロポーザル(結果)
(仮称)豊田市博物館施設シンボル・ロゴタイプ作成業務委託について、公募型プロポーザルを実施し、委託事業者を決定しました。
1 業務内容
- 業務名
(仮称)豊田市博物館施設シンボル・ロゴタイプ作成業務委託 - 業務の概要
令和6年に開館する(仮称)豊田市博物館(以下「博物館」)の、案内表示(看板等)や印刷物に使用するための、施設のシンボル・ロゴタイプを作成する。
(備考)詳細は別添仕様書のとおり - 履行期限
令和5年3月31日(金曜日) - 提案限度額
4,500,000円(税込み)
2 スケジュール
4月12日(火曜日) 事業実施の公告、公表、公募の開始
4月25日(月曜日) 参加表明書の受付期限・質問の受付期限
4月26日(火曜日) 参加資格確認通知書の送付
5月10日(火曜日) 質問の回答期限
5月17日(火曜日) ヒアリングの書類の提出期限
5月30日(月曜日) 一次審査(書類審査)
(備考)参加者が10者以内であった場合、一次審査は実施しない。
6月3日(金曜日) 一次審査結果通知
6月13日(月曜日) ヒアリングの実施(10者以内各者25分)及び選考委員会開催
7月4日(月曜日) 業者選定審査会による業者の決定
7月5日(火曜日) 選考結果の通知
7月13日(水曜日) 見積徴収及び契約締結
3 公告文及び関係書類ダウンロード
4 参考図書
- 『豊田市文化ゾーンにおける文化創造拠点及び歴史継承拠点の整備方針』(平成28年)
- 『豊田市新博物館基本構想』(平成29年)
- 『(仮称)豊田市博物館基本計画』(平成31年)
- 『博物館紹介パンフレット(とよたの新しい博物館)』(令和4年)
5 選考結果
株式会社キジュウロウ・ヤハギ 384点【特定】
有限会社テイスト 355点
株式会社トムラデザイン 352点
株式会社curioswitch 351点
株式会社トヨタエンタプライズ豊田事務所 298点
D-NA有限会社 297点
氏デザイン株式会社 291点
East Future株式会社 281点
株式会社シーズ 267点
総評
今回のプロポーザル参加者の提案については、本市の歴史性や博物館の理念、建築意匠などを掘り下げて提案した内容が複数確認された。これは、プロポーザルの公募資料において、ユニバーサルデザインに関し多分の配慮を求めることを強調していることを踏まえ、参加者それぞれが、デザインの可能性をユニバーサルデザイン以外の多方面へと検討していったことによるものと言える。
その中でも特定者は、旧来の博物館へのイメージを刷新し、未来を拓く(仮称)豊田市博物館のあり方を強く打ち出すことを企図し、意匠をまとめ上げた。その構想力とデザイン力は、デザイン案ではなく、あくまで製作者を選定するプロポーザルの技術提案という制約はあるものの、他の参加者と比して豊富な経験と完成されたデザインを追求する力に裏打ちされていると判断された。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
生涯活躍部 博物館準備課
業務内容:博物館の建設、運営管理、資料収集、民芸館の運営に関すること
〒471-0079
愛知県豊田市陣中町1-21-2(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-32-6561 ファクス番号:0565-34-0095
お問合せは専用フォームをご利用ください。