「太陽光発電及び蓄電池設備の共同購入事業」参加希望者の募集について
豊田市では、家庭用太陽光発電システム及び太陽光発電システムに接続する蓄電池設備の更なる普及拡大を図ることを目的に、アイチューザー株式会社と協定を締結し、「太陽光発電及び蓄電池設備の共同購入事業」を実施しています。
つきましては、以下のとおり共同購入事業の参加希望者を募集しますので、お知らせします。
1 募集期間
令和4年5月24日(火曜日)から9月15日(木曜日)まで
2 募集対象
市内において住宅や事業所に太陽光発電や蓄電池設備の設置を検討している市民・事業者
(備考)太陽光発電設備については、出力10kW未満に限る。
3 応募方法
専用WEBサイト「みんなのおうちに太陽光」に必要事項を入力
4 問合せ先
みんなのおうちに太陽光事務局(アイチューザー株式会社内)
コールセンター:0120-728-300
電話対応時間 :午前10時~午後6時(土・日・祝日を除く)
【参考】アイチューザー株式会社について
アイチューザーは、オランダに本社を置く、「共同購入(グループ購入)」のシステムを消費者に提供することに特化した企業です。
これまで、オランダ、ベルギー、イギリス、アメリカでの事業実績があります。
その日本法人であるアイチューザー株式会社は、2018年から複数の自治体と連携し、共同購入事業を実施しています。
(1)名称…アイチューザー株式会社
(2)代表者…代表取締役 藤井 俊嗣
(3)所在地…東京都品川区上大崎2丁目15番19号
「太陽光発電及び蓄電池設備の共同購入事業」施工事業者の募集について
豊田市では、家庭用太陽光発電システム及び太陽光発電システムに接続する蓄電池設備の更なる普及拡大を図ることを目的に、「太陽光発電及び蓄電池設備の共同購入事業」を実施します。
市及び協定締結事業者のアイチューザー株式会社が購入希望者の公募を行う役割を担う一方、販売施工事業者のみなさまに実際に設備を販売・施工する役割を担っていただく必要があります。
販売施工事業者の選定は、アイチューザー株式会社が執り行うこととしております。
この度、アイチューザー株式会社から販売施工事業者(サプライヤーという。)のみなさまに向けた、事業参加案内のページが公開されましたので、詳細について以下ホームページから御確認ください。
販売施工事業者の応募・問合せリンク
「太陽光発電及び蓄電池設備の共同購入事業」実施事業者の決定
「太陽光発電及び蓄電池設備の共同購入事業」に係るプロポーザルについて、以下のとおり実施事業者を決定します。
アイチューザー株式会社
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
環境部 環境政策課
業務内容:環境に関する政策立案、環境管理マネジメントシステム、環境学習・啓発、自然保護、次世代自動車・太陽光発電補助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6650 ファクス番号:0565-34-6759
お問合せは専用フォームをご利用ください。