令和6年度 豊田市産廃セミナーを開催しました
排出事業者は処理責任の意識を高め、廃棄物処理業者はより優良な業者を目指すことで、産業廃棄物の適正処理の促進を図るため「豊田市産廃セミナー」を開催しました。
1 開催日時及び場所
(1)日時
令和7年2月14日(金曜日) 午後2時00分~午後4時00分
(2)開催会場
豊田市青少年センター交流室での受講(産業文化センター4階)
受講者各自のPC・スマートフォンでの受講(Zoom)
2 内容
(1)講師
一般財団法人 日本環境衛生センター 村岡 良介 氏
(2)講演内容
企業価値を高める廃棄物管理-廃棄物を捌き、責務を果たすー
3 対象
産業廃棄物を排出する豊田市内の全ての事業者
豊田市の一般廃棄物及び産業廃棄物の許可を有する収集運搬業者及び処分業者並びに愛知県の産業廃棄物収集運搬許可があり豊田市に本社のある業者
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
環境部 廃棄物対策課
業務内容:産業廃棄物処理業などの許認可、産業廃棄物の指導、PCB処理事業、PCB廃棄物に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6710 ファクス番号:0565-34-6976
お問合せは専用フォームをご利用ください。