令和7年度とよたシニアアカデミー「通年コース」

ページ番号1062219  更新日 2025年1月1日 印刷

とき

4月4日(金曜日)~令和8年3月中旬

対象

一年を通じて受講できる市内在住の人

学科

年間45講座

そのほか

過去に入学した学科への応募可(新規申込者優先)。活動日など変更の場合有り

申込み

1月12日(日曜日)~2月10日(月曜日)午前10時~午後5時に入学願書を直接とよたシニアアカデミー
(備考)入学願書はとよたシニアアカデミー、市政情報コーナー、市民活躍支援課、各支所・出張所、各交流館、福祉センターなどで配付。とよたシニアアカデミーホームページからダウンロード可

環境園芸学科(野菜や花の栽培方法などを学習/主に木曜日)

  • ところ
    農ライフ創生センター、西山公園ほか
  • 定員
    抽選24人

健康増進学科(体操・健康に関する学習/主に金曜日)

  • ところ
    青少年センター、とよた市民活動センターほか
  • 定員
    抽選36人

文化工芸学科(歴史などを学習/主に水曜日、選択科目は他の曜日)

  • ところ
    青少年センター、能楽堂ほか
  • 定員
    陶芸科目/抽選16人
    竹工芸科目/抽選10人
    木版画科目/抽選10人
  • 参加費
    15,000円(別途教材費、実習費など)

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

とよたシニアアカデミー事務局(とよた市民活動センター内)
〒471-0026
愛知県豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館9階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-36-6363 ファクス番号:0565-34-0015