株式会社MNコンサルタント
とよたSDGsパートナーの詳細情報です。
- 主要ゴール
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 関連ゴール
- 14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう
17 パートナーシップで目標を達成しよう - 豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
-
弊社は、1.エコロジカルデザイン(近自然工法)、2.土木・建築デザイン、3.パブリックデザインという3つの考え方を軸に業務に取り組んでいます。
- エコロジカルデザインでは、エコロジー(自然の恵み)をデザインの中心にとらえることで、環境への破壊的な影響を最小化し、人間生活と調和する豊かな自然を保全・復元します。
例えば、河川整備の分野では、河川が本来有している生物に良好な生育・生息環境に配慮し、合わせて美しい自然景観を保全・創出する川づくりに取り組んでいます。 - 土木・建築デザインでは、周辺環境や景観、自然といった広い視野を持ち、安全性・経済性・デザイン性を踏まえて、企画から調査、測量、計画、設計、施工管理までを担います。
- パブリックデザインでは、ワークショップ等の住民参加手法を取り入れて、住民と一緒に快適な都市空間の計画を行っています。
- エコロジカルデザインでは、エコロジー(自然の恵み)をデザインの中心にとらえることで、環境への破壊的な影響を最小化し、人間生活と調和する豊かな自然を保全・復元します。
- 取組・活動分野
- その他
- 提供可能なモノ
-
寄付金
- 提供可能なコト
-
研修会・講演会
- 提供可能なヒト
-
知識・技術
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。