須藤建設工業株式会社

ページ番号1048217  更新日 2022年2月22日 印刷

とよたSDGsパートナーの詳細情報です。

主要ゴール
11 住み続けられるまちづくりを
関連ゴール
4 質の高い教育をみんなに
8 働きがいも経済成長も
17 パートナーシップで目標を達成しよう
豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)

弊社は豊田市の建設企業として防災安全協定業務に伴う諸活動に加え、大規模災害が発生した場合にも、建設業の役割を十分に発揮できるようBCP(事業継続計画)を策定し、地域の救助・復旧活動にあたり地域社会への貢献を果たします。

  • ボランティア活動として毎月近隣の清掃活動を行い地域の環境美化に努めます。
  • 講習会への積極的な参加や、資格取得の為の費用負担や学習のサポートなど、社員が知識・技術を身につけやすい環境を整えます。
  • 女性も建設業界で活躍できるように女性技術者雇用率の増加や、ライフステージに合わせて働ける環境を整備します。
  • 技術職員の有給休暇取得率の向上、ノー残業デー、週休2日制工事の取組みを推進しワークライフバランスの改善に努めます。
取組・活動分野
その他
提供可能なコト
イベントの開催・協力
提供可能なヒト
人材/技術/ボランティア

団体ホームページ

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。