株式会社 藤和アスコン

ページ番号1045540  更新日 2021年8月30日 印刷

とよたSDGsパートナーの詳細情報です。

主要ゴール

11 住み続けられるまちづくりを

関連ゴール

8 働きがいも経済成長も
15 陸の豊かさも守ろう

豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
【主要ゴール 11】
近隣の環境美化に積極的に参加し、快適で住みやすいまちづくりを行っています。
交通事故防止の有効な手段の一つであり、交通安全意識の高揚や通過車両に安全運転への注意喚起を促す立哨活動を全国交通安全期間に合わせて行い、地域の交通事故の減少、防止に努めています。
豊田市と災害協定を結んでおり、災害時にも素早く対応できるように心掛けています。
【関連ゴール 8】
相談しやすい職場環境づくりの為に、情報共有や意見交換を活発に行い、問題が発生した際には、従業員が躊躇なく報告や相談ができる環境、また、経験豊富な65歳を超える従業員も活躍できる環境を整えています。
【関連ゴール 15】
地球の環境保全に貢献することを目的に豊田市内3か所に約18,418m2の保安林を所有しています。また、豊田市市木町にある「豊田市自然観察の森」の山林約925平方メートルを豊田市役所に賃貸しています。
取組・活動分野

その他

提供可能なヒト

人材/ボランティア

団体ホームページ

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。