株式会社こさなぎ

ページ番号1045536  更新日 2021年8月30日 印刷

とよたSDGsパートナーの詳細情報です。

主要ゴール
11 住み続けられるまちづくりを
関連ゴール
3 すべての人に健康と福祉を
8 働きがいも経済成長も
12 つくる責任つかう責任
豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
主要ゴール11:ホテルの会議室や食堂を、市民の方の活動の場としてお値打ちに提供し、活躍の場を提供しています。また、今後は、子ども食堂の開催を予定しており、地域の方々のコミュニティーの場を創出し、子どもたちに、自分が育つ町を好きになってもらいたいと考えています。ホテル事業においては、女性スタッフを積極的に採用し、活躍してもらう事で、次の世代の子どもたちに、女性の活躍できる街であることを伝えていきたいです。
関連ゴール3:今後の新規事業として、地域のシニア向けの健康増進施設をホテル内に開設予定。健康的な運動と食事ができる場所を開設し、多くの人の健康増進に役立ちたいと考えています。
関連ゴール8:働く人が、家庭と仕事を両立し、生きがいをもって生活できる職場の実現していきます。
関連ゴール12:ホテルとして、様々な用品を使用しますが、ごみの分別やリネン類の削減などをお客様にも呼びかけ、ごみの削減、リネン(洗濯水)の削減に取り組んでいきます。また、食堂部門においても、食品ロスの削減に取り組んでいきます。
取組・活動分野

ウエルネス

提供可能なモノ

寄付金・商品・景品等の物品

提供可能なコト

イベント開催・ボランティア

提供可能なヒト

ボランティア

団体ホームページ

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。