豊田鋸加工所

ページ番号1044911  更新日 2021年7月27日 印刷

とよたSDGsパートナーの詳細情報です。

主要ゴール
11 住み続けられるまちづくりを
関連ゴール
5 ジェンダー平等を実現しよう
8 働きがいも経済成長も
豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
住み続けられるまちづくりをサポートするために、小さい子どもをお持ちの主婦や定年退職後の方を率先して採用しています。最終目的は会社として地元の子どもたちに向けて子ども食堂の運営や居場所支援・学習支援をする。
環境に配慮して、工業用刃物を使い捨てにしないために、再研磨をして繰り返し使えるようにしています。
取組・活動分野

その他

提供可能なモノ
 
提供可能なコト
 
提供可能なヒト

技術

提供に関する制限や条件等

SDGs関連事業・SDGsに関わるボランティア活動で使用している刃物を無償で再研磨します。予算範囲内で対応

団体ホームページ

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。