特定非営利活動法人 下山わくわくファーム
とよたSDGsパートナーの詳細情報です。
- 主要ゴール
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 関連ゴール
- 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
15 陸の豊かさも守ろう
4 質の高い教育をみんなに - 豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
-
- 耕作放棄地や斜面などの除草をヤギが行う
草刈り機を使わないため草が無くなるスピードはゆっくりですがガソリンを使わない草の処理が要らないヤギによるECO除草はCO2を軽減させます - 地域社会の活性化と遊びを通じた情操教育に寄与することを目的とした、活動を行っています。
防災キャンプや乗馬キャンプを通じて、自然の中で遊び経験する
- 耕作放棄地や斜面などの除草をヤギが行う
- 取組・活動分野
- エネルギー
- 提供可能なモノ
- とよたエコポイントの発行原資、寄付金
- 提供可能なコト
- 動物とのふれあいイベント、ヤギによる除草の実証事業
- 提供可能なヒト
- ボランティアへの人材提供、講演会への講師の提供
団体ホームページ
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。