一般社団法人WENAVI
とよたSDGsパートナーの詳細情報です。
- 主要ゴール
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 関連ゴール
- 8 働きがいも経済成長も
9 産業と技術革新の基盤を作ろう
4 質の高い教育をみんなに - 豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
- 豊田市の暮らしをもっと豊かにもっと楽しくを掲げて地域貢献を行う団体です。現在の主な活動内容はWENAVIとよたという情報発信アプリを利用し他地域情報の発信とドローンの教習学校の運営を行っています。住み続けられる街づくりには地域情報が必要と考え4年前から情報発信アプリの運営を行っています。良い情報を持った企業が地域に情報発信を行うことにより企業に対する愛着がわき、それが働きがいになり、地域に根差す企業を共にはぐくむことが経済成長につながると考えます。また最近様々な分野で注目されているドローンの教習所を行うことで新たな産業や既存産業の技術革新や働き方改革につながると思います。今までないことを今あるものに変えていき、豊田市での暮らしが豊かに、様々な情報や技術が身近にあることでもっと楽しくなるように活動していきます。
- 取組・活動分野
- その他
- 提供可能なモノ
- イベントなどへの協賛
- 提供可能なコト
- ドローンやWENAVIとよたを使った災害時の協力、イベントの開催
- 提供可能なヒト
- 学校などへのボランティア
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。