非営利組織IPPO CLUB
とよたSDGsパートナーの詳細情報です。
- 主要ゴール
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 関連ゴール
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
4 質の高い教育をみんなに
12 つくる責任つかう責任 - 豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
- IPPO CLUBとは…ボランティア活動などを通じて次代を担う青少年の自己研鑽の機会を創るため設立しました。
豊田市の明るい未来を共に創造していくため、今できることを一つ一つ行動に移し小さな一歩を踏み出す仲間を
生みだすことを目指しています。
主な活動
イッポクラス(毎月1回)
小学生を対象とし、青少年(高校生・大学生)が中心となってレクリエーションなどを企画し、当日の運営をいたします。
いつもと違う場所・違う友だちと遊ぶことで活発な子に育ち、世代を越えた仲間づくりができます。楽しい思い出づくりをしながらお互い成長できる学び(遊び)の場です。
課外授業として、夏には大型バスを貸し切って海へ地引網体験や、冬はスキー場へ雪遊びを行っています。
主な活動拠点:豊田市内
今後の活動予定
子ども食堂や地域の居場所づくり等、学生や子どもたちの活動の場を主催。 - 取組・活動分野
- その他
- 提供可能なコト
- イベント開催協力、教育、ボランティア
- 提供可能なヒト
- ボランティア
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。