すまいるサポート豊田

ページ番号1042815  更新日 2021年3月30日 印刷

とよたSDGsパートナーの詳細情報です。

主要ゴール
11 住み続けられるまちづくりを
関連ゴール
1 貧困をなくそう
12 つくる責任つかう責任
豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
  • 見守りサービス。→対象:独居で心もとない家庭。
    毎月一回、もしくは毎週一回、有料で、掃除片付け家具移動などのお手伝いをする。
  • 家財リユース。→対象:安く家財を手に入れたい方。
    リサイクルショップで売れるほどではないがまだ使える品
    あらかじめ、弊社のホームページに欲しいものを登録しておいていただき処分の仕事が入ったときに、マッチング出来ればお安く譲渡できる。処分するお客様も(ものに応じてですが)安く処分できる。
取組・活動分野
その他
提供可能なモノ
とよたSDGsポイント
提供可能なコト
その他(サービスの提供)
提供可能なヒト
人材

団体ホームページ

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。