株式会社成瀬組
とよたSDGsパートナーの詳細情報です。
- 主要ゴール
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 関連ゴール
- 4 質の高い教育をみんなに
5 ジェンダー平等を実現しよう
8 働きがいも経済成長も - 豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
- <主要ゴール> 11.住み続けられるまちづくりを
- 豊田市の人々がより安全で豊かな暮らしができるように、公共工事を通じて環境整備に取り組みます。また、地震や風水害の自然災害発生時には迅速な復旧作業を行い、地域の安心・安全な生活を守れるように努めます。
- 従業員の技術向上や安全教育等のために、社内外の教育研修制度を整え従業員の学びを全面的にサポートします。社内研修で当社のSDGsについて説明し、取り組みの理解を深めます。
- 建設業界でも女性が活躍する場面が増え、当社でも女性現場監督の育成に取り組んでおり、また女性が働きやすい環境になるように現場や事務所の整備をより進めていきます。
- フィリピン外国人技能実習生を受け入れ、当社で培った技術や知識を開発途上地域に移転するため教育し、当該地域の経済発展を担う人材づくりに努めます。
- 建設業のやりがいである社会貢献やまちづくりの楽しさを若い人に発信していきます。また、毎年度継続的に採用活動を実施することで、地域の雇用を創出し経済成長に貢献します。
- 取組・活動分野
- その他
- 提供可能なヒト
- 人材・知識・技術
- 提供に関する制限や条件等
- 可能な範囲内で対応いたします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。