ホーメックス株式会社

ページ番号1036997  更新日 2020年3月10日 印刷

とよたSDGsパートナーの詳細情報です。

主要ゴール
11 住み続けられるまちづくりを
関連ゴール
5 ジェンダー平等を実現しよう
8 働きがいも経済成長も
17 パートナーシップで目標を達成しよう
豊田市での具体的な取組・活動内容(予定含む)
  • 廃棄物セミナー 地域の小学校、排出事業者を中心に廃棄物のプロフェッショナルとして廃棄物に関する知識と正しい処理方法を伝え、高い衛生管理で住み続けられるまちづくりを推進していきます。
  • 男女に関係なく、同一賃金、同一労働を推奨し、働き方の自由と働きがいの創出、ジェンダー平等を実現します。
  • パートナーシップでSDGsの開発目標を達成できるよう地域社会や協力会社などのステークホルダーと連携し、地域経済や国内経済の成長に寄与できるよう展開していきます。
取組・活動分野
ウエルネス
提供可能なコト
イベント開催/協力
提供可能なヒト
知識・技術
提供に関する制限や条件等
お互いに有益であること、実現可能性が高いこと、可能な範囲で協力、提供いたします。

団体ホームページ

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。