足助資料館
大正12(1923)年に建てられた愛知県蚕業取締所足助支所を利用して、昭和62(1928)年に開館しました。旧足助町内から出土した縄文土器、城跡公園足助城、三河土人形、三河漆をテーマに展示を行っています。
また、旧大河原小学校を利用して民俗資料などを保管している大河原分館もあります(見学希望の方は、事前にご連絡ください)。
- 所在地
- 〒444-2424 豊田市足助町梶平25-1
- 電話番号
- 0565-62-0387
- ファクス番号
- 0565-62-0482
- 開庁・開館日時
-
木曜日・金曜日を除く午前9時~午後5時
- 休庁・休館日時
-
毎週木曜日・金曜日(11月及び祝日は開館)
年末年始(1月1日~4日、12月28日~31日) - 駐車場
- 有
台数:5台、利用時間:午前9時~午後5時 - 備考
- 無料