豊田市共働事業提案制度(令和5年度共働事業提案)

ページ番号1005279  更新日 2023年4月17日 印刷

豊田市共働事業提案制度について

市民活動団体等(非営利団体や企業の社会貢献活動を含む。以下、「団体」)と行政が、お互いに協力・連携して取り組みたいと考えるテーマに対し、団体からの事業提案を募集し、協議・調整を経て事業化する制度です。
(備考)制度の詳細は別添「制度概要」をご覧ください。

提案の種類

行政テーマ設定型(募集期間:令和5年4月24日(月曜日)から令和5年5月31日(水曜日)まで)

行政が、「団体と一緒に取り組みたいテーマ」を設定し、団体がそのテーマに対する事業を提案し、公開審査会などを通じて事業化を決定します。

令和5年度の提案募集テーマ

(1)脱炭素社会実現に向けた市民(若者)が行動・実践する゛ゼロカーボンアクション"の提案募集
(2)子ども向けSDGs講座「(仮)とよたSDGsミライ大学」企画運営事務局の担い手を募集
(備考)詳細は、別添の案内をご覧ください。

市民提案型(4月1日から募集開始:随時受付)

団体が、行政と一緒に取り組みたい公益性のあるテーマについて自由に事業を提案し、公開審査会などを通じて事業化を決定します。

事業提案までの流れ

エントリー~事前相談会

共働事業の提案を行う団体は、「あいち電子申請・届出システム」にて必要事項を入力してください。(エントリー)
その後、提案内容の確認として市民活躍支援課職員と市民活動センタースタッフによる事前相談会を行います。

市担当課にヒアリング

事前相談会後、市民活躍支援課が市担当課に繋ぎます。エントリーシートをもとに、担当課の意見を聞くことで、提案内容のイメージを固めます。

事業提案書類書の提出

提出書類(提出は市民活躍支援課まで)

(1)共働事業提案書(指定の様式あり)
(2)共働事業予算書(指定の様式あり。ただし任意の様式でも可。)
(3)団体概要書
(4)前年度の活動実績(収支も含む)の分かるもの(様式自由)
(5)今年度の活動予定(予算も含む)の分かるもの(様式自由)
(6)会則、規約、定款のいずれか(様式自由)
(7)構成員の名簿(様式自由)
(8)団体所在地における市町村税の完納証明書(備考:納税義務のある団体のみ)

(備考)制度全体の流れは、制度概要をご覧ください。

(様式)提出書類様式

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

生涯活躍部 市民活躍支援課
業務内容:市民活動の支援、共働の推進、交流館の整備及び運営管理、高齢者の生きがい及び活動支援、男女共同参画の推進、青少年のものづくり学習の推進などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6660 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。