豊田市消防本部とトヨタ自動車株式会社が合同テロ災害訓練
豊田市消防本部は、トヨタ自動車株式会社と合同でテロ災害訓練を実施します。市内において従業員数が多く、社内には自衛消防隊があるトヨタ自動車株式会社と、日頃から連携強化を図ることで、有事の際の被害を最小限に抑えることを目的としています。
とき
平成30年11月11日(日曜日) 午前9時~11時
※災害発生及び荒天時は、訓練を中止します。
ところ
トヨタ会館(豊田市トヨタ町1番地)
参加機関
- トヨタ自動車株式会社 保安係 22人
- 豊田市消防本部 中消防署 22人
内容
平成30年11月11日(日曜日)午前9時にトヨタ会館内で不審物が撒かれ、多数の傷病者が発生している想定で実施。傷病者の搬送等の訓練を連携して行います。
- 午前9時 訓練開始
- 午前10時30分 訓練終了
- 午前10時40分 講評
- 午前10時45分 撤収
その他
- 敷地内への進入口及び駐車場にあっては、添付資料をご確認ください。進入口には、誘導員を配置しております。
- 撮影は、トヨタ会館西側及び館内1階西のみとします。詳細にあっては、添付資料をご確認ください。
- 取材を希望される場合は、駐車場確保のため、11月7日(水曜日)午後6時までに担当者にご連絡いただきますようお願いいたします。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
消防本部 中消防署
業務内容:救急、救助、火災の鎮圧などに関すること
〒471-0879
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-35-9720 ファクス番号:0565-35-9729
お問合せは専用フォームをご利用ください。