救急啓発リーフレット
豊田市消防本部では、増加する救急出動件数に対して救急車の適正利用を推進していくため「とよた急病・子育てコール24」「豊田市患者等搬送事業」「すぐに救急車を呼ぶべき症状」をPRするリーフレットを作成しました。
PDFデータをダウンロードできるように掲載していますので、ご自由にお使いください。
全データ
リーフレット(全6ページ)のデータは、以下からダウンロードしてください。
-
救急啓発リーフレット (PDF 6.7MB)
(備考)平成31年3月31日までは、豊田市民限定のサービスです。
個別データ
緊急搬送が必要な方に、早く救急車を届けるために(1P)
突然のこんな症状の時にはすぐ119番!!(2~4P)
-
【こども】突然のこんな症状の時にはすぐ119番!! (PDF 217.4KB)
-
【成人】突然のこんな症状の時にはすぐ119番!! (PDF 251.2KB)
-
【高齢者】突然のこんな症状の時にはすぐ119番!! (PDF 348.1KB)
豊田市患者等搬送事業(5P)
とよた急病・子育てコール24(6P)
(備考)平成31年3月31日までは、豊田市民限定のサービスです。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
消防本部 警防救急課
業務内容:消防活動の対策と研究、消防水利施設の設置などに関すること
〒471-0879
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-35-9701 ファクス番号:0565-35-9709
お問合せは専用フォームをご利用ください。