訓練関係

ページ番号1002532  更新日 2024年3月28日 印刷

消防訓練とは

消防訓練の目的は、火災が発生したときに消防隊が到着するまでの間、自衛消防の組織が避難設備、消火設備等を活用して、効果的な消防活動ができるように熟練することにあります。
訓練には消火訓練、避難訓練、通報訓練等があり、防火対象物の用途などによって、年間の訓練回数が定められています。特に、飲食店、ホテル、病院、物品販売店などの不特定の人が出入りする建物では消火訓練及び避難訓練を年2回以上、通報訓練を年1回以上実施し、あらかじめ消防本部へ通報(届出)することが義務付けられています。

消防訓練実施届出書(兼防災訓練用資器材等借用申込書)

訓練の届出、訓練用資器材等の借用申込は、以下の様式をご活用ください。

また、訓練の実効性を高めるため、消防職員の訓練指導派遣、各種訓練資器材、防火・防災に関するAV教材を無料で貸出しています。各種予約は、必ず以下の内容をご確認の上、訓練実施予定日の1か月前までにご相談ください。

消防訓練実施届出書(兼防災訓練用資器材等借用申込書)の「あいち電子申請・届出システム」による電子申請が可能になりました。

各種訓練等指導申請書(兼実施結果報告書)

訓練に消防車・救急車等の参加を依頼する場合は、以下の様式をご活用ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 予防課
業務内容:消防訓練・火災予防の啓発、危険物施設、防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査、消防用設備の設置・消防同意、防災学習センターに関すること
〒471-0879 
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
消防訓練・火災予防の啓発に関すること 電話番号:0565-35-9703
危険物施設に関すること 電話番号:0565-35-9705
防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査に関すること 電話番号:0565-35-9706
消防用設備の設置・消防同意に関すること 電話番号:0565-35-9707
消防法令の事前相談に関すること 電話番号:0565-35-9735
防災学習センターに関すること 電話番号:0565-35-9716
代表 電話番号:0565-35-9704
ファクス番号:0565-35-9719
お問合せは専用フォームをご利用ください。