悪質な訪問販売に注意!

ページ番号1002472  更新日 2018年5月15日 印刷

契約する前に消費生活センターへ

豊田市の事例

一人暮らしの高齢者宅へ男性一人が訪問し、「安く売る。」と言ったが、高齢者は不審に思い断った。男性は「再度訪問する。」と言い立ち去った。

被害防止のポイント

画像:悪質な訪問販売者

  • 消防署が直接販売したり、業者に販売を頼むことはありません。
  • 警報器の一般的な販売価格は、『購入方法』を参考にしてください。
  • 怪しいと思ったら勇気をもってきっぱり断りましょう。
  • 契約書をよく読み、不用意にサインをすることはやめましょう。
  • 相手が脅迫行動に出た場合には警察へ通報しましょう。

悪質な訪問販売と思ったときの相談窓口

消費者ホットライン

電話 188(局番なし)

豊田消費生活センター

電話 0565-33-0999

備考 住宅用火災警報器はクーリングオフの対象です。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 予防課
業務内容:消防訓練・火災予防の啓発、危険物施設、防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査、消防用設備の設置・消防同意、防災学習センターに関すること
〒471-0879 
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
消防訓練・火災予防の啓発に関すること 電話番号:0565-35-9703
危険物施設に関すること 電話番号:0565-35-9705
防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査に関すること 電話番号:0565-35-9706
消防用設備の設置・消防同意に関すること 電話番号:0565-35-9707
消防法令の事前相談に関すること 電話番号:0565-35-9735
防災学習センターに関すること 電話番号:0565-35-9716
代表 電話番号:0565-35-9704
ファクス番号:0565-35-9719
お問合せは専用フォームをご利用ください。