豊田市相談窓口一覧

ページ番号1030659  更新日 2023年10月3日 印刷

豊田市相談窓口一覧

市民一人ひとりが、自身や周囲の人のこころの不調を始めとする様々な悩みに早期に気づき、適切に対処できるよう、市内の多様な分野に関する相談窓口を集約した冊子を作成しています。
市役所窓口や医療機関等で配布しています。

大切な方を亡くされたあなたへ

身近な方を亡くされた遺族等に向け、相談窓口を掲載したチラシを作成しています。

こころの相談に関すること

育児・健康に関すること

急病や子育ての相談を看護師、医師、社会福祉士などが電話対応
(備考)急病については、大人の症状も相談可能

生活に関すること

高齢者、障がい者、子どもなどの福祉に関する総合的な相談・支援に関すること

就労、家計、住まい等の生活上の相談に関すること

低所得者等に対する一時的な資金貸付に関すること

一定の要件を満たした高齢者・障がい者・子ども・母子父子家庭の方などの医療費自己負担分を助成する制度に関すること

市税等を一括納付することが困難等の一定の要件に該当すると認められるときは、例外的措置として納税猶予等を行います

相続・借金等の法律に関すること

相続、遺言、離婚、借金など法律に関すること(弁護士)

家庭に関すること

夫婦・親子関係などに関すること(元家庭裁判所調停委員、元簡易裁判所調停委員)

高齢者の介護・福祉・保健・医療などに関すること(保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員等)
(備考)中学校区ごとに設置しています(市内28か所)

18歳未満の子ども及び保護者を対象とした養育上の悩みに関すること(家庭相談員、育児支援専門員)

仕事に関すること

不眠などメンタルヘルス不調を自覚する労働者に対し、産業医が相談、指導を行い、必要に応じ医療機関への受診を勧奨
(備考)但し、小規模事業場(労働者50人未満)の労働者が対象

  • 職場においてこころの健康を保つことを目指した情報提供サイトです。電話やメールでの相談窓口を掲載しています。
    専門の相談機関・医療機関の案内や体験談、こころの病気や基礎知識やセルフチェックなどを紹介しています。
  • 豊田市では、ワーク・ライフ・バランスの推進や従業員の心身の健康づくり等に取り組む事業所を支援する事業を実施しています。
  • 従業員の仕事と生活の充実と、事業所の発展を、一体的に進める働き方改革に取り組む事業所を支援するために、専門的知識を有するアドバイザーや講師を無料で派遣します。(企業の場合は中小企業に限ります)
  • ワーク・ライフ・バランスの推進をはじめ、誰もが働きやすく、働きがいのある職場づくりの取組を積極的に行っている事業所を表彰します。

子ども、若者、子育て等に関すること

小学1年生から18歳未満の青少年、子ども及び保護者からの不登校、いじめ、非行、発達などに関すること(社会福祉士、臨床心理士等)

その他

いじめ、差別、嫌がらせなど人権に関すること(人権擁護委員)

SNSでも相談できます

悩みを電話で相談しづらい方は、オンラインチャットなどの相談窓口があります。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

保健部 総務課
業務内容:健康づくり、健(検)診(成人向け)、食育・栄養、歯科保健、医事・薬事などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6723 ファクス番号:0565-31-6320
お問合せは専用フォームをご利用ください。